散水スプリンクラーの種類は?4つの形状と3つの方式を紹介


 

散水用のスプリンクラーにはさまざまな種類があります。
この記事では、散水スプリンクラーの種類を説明します。

まずは、散水スプリンクラーにある「形状」を理解しましょう。

散水スプリンクラーの4つの形状

散水スプリンクラーは、主に4つの形状に分類されます。

1.インパクト式スプリンクラー

飛び出す水を、本体のアームパーツに水をぶつけて、その反動によって回転するタイプです。

インパクト式スプリンクラー

インパクト式スプリンクラーの利用イメージ

2.ポップアップ式スプリンクラー

ゴルフ場や競技場でよく見るタイプです。
土の中に埋め込んである散水スプリンクラーです。使用するときにフタが持ち上がり散水します。

ポップアップ式スプリンクラー

ポップアップ式スプリンクラーの利用イメージ

ポップアップ式スプリンクラーを競技場で利用

3.レインガンタイプのスプリンクラー

大型のピストルのような形状をしたスプリンクラーです。

ポップアップ式スプリンクラー

ポップアップ式スプリンクラーの利用イメージ

4.チューブタイプ

ホース全体から水がにじみ出るタイプです。

チューブタイプ

 

次に理解したいのは、散水スプリンクラーの「方式」です。

散水スプリンクラーの3つの方式

散水スプリンクラーは3つの方式に分類されます。

1.移動式スプリンクラー

手運びできて、最もお金がかからないとされるシステムです。
移動式スプリンクラーには、次の3つのセットあります。

 

手まき式セット

手に散水ノズルを持ち、ホースを使って散水します。

手まき式セット

 

ベースセット

スプリンクラーの下に小さな架台がのったものです。
簡易的な散水システムです。

ベースセット ベースセット

 

台車セット

スプリンクラーの下に大型の台車が装着されたセットです。
広い面積を低コストで散水することができます。

台車セット台車セット

2.着脱式スプリンクラー

使いたい時にワンタッチでパチっと装着するタイプです。
内野グラウンドの散水に採用されています。

着脱式スプリンクラー

3.固定式スプリンクラー

全自動式散水はすべて固定式になります。
敷地に施工設置するタイプです。

 

ベンチ(腰掛)式

ベンチ(腰掛)式  ベンチ(腰掛)式の利用イメージ

 

立ち上がり式

立ち上がり式  立ち上がり式の利用イメージ

 

埋設式ポップアップ

埋設式ポップアップ

 

その他、チューブ式や鉢用の散水スプリンクラーもあります。

チューブ式 鉢用

 

「どの散水スプリンクラーが適しているか?」は、水をまく「対象物」と「現場」により変わります。

対象物は「土面」、「芝生」、「農作物」、「雪」、「砂地」、「植物」など。
現場は「校庭」、「野球場」、「サッカー場」、「競馬場」、「公園」、「競技場」、「園庭」、「個人宅の庭」、「屋根」、「ソーラーパネル」などです。

また、既存のポンプや水道を使う場合は、「水量」と「水圧」の状況によって選べる散水スプリンクラーが限定されます。

散水スプリンクラーの選定についてお気軽に相談ください

弊社は、散水一筋59年の散水用スプリンクラー専門の会社です。
現場に合った散水機器を選定し、見積・販売しています。お気軽にご相談ください。

→ 散水機器の故障についての無料相談はこちらから

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です