三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 スプリンクラーなどの散水機器を既にお持ちの方は 今までのものも使いたい。 でももっと便利なものも欲しい。 &nb […]
投稿者: 浅野善之

コンビニにスプリンクラーですか?
三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 先日、富山へ出張にでかけたときのことです。 コンビニエンスストアの駐車場に こんなものが設置さてていました。 口径40ミリの散水栓です。 & […]

失敗しない散水ホースの選び方。散水ホースを選ぶときに知ってほしい3つのポイント
今回の記事は、既にお持ちの散水スプリンクラーや散水ノズルに使えるホースを探している人に向けた記事です。 散水ホースを購入するときにある不安に「接続できないのではないか・・・」があると思います。 そうならないようにするため […]

散水タイマーの基礎知識
三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 今週は気温が高くなってくるみたいですね。 いよいよ春本番が近づいて参りました。 散水の季節到来目前という感じです。 今日は「散 […]

散水スプリンクラーに使う配管はどんなものがあるの?
この記事では、散水スプリンクラーに使用する「配管の種類」について説明します。 ご家庭用の小さな敷地の水やりであれば塩ビ配管がよく使われています。 塩ビ配管(VP管)とは 硬質の塩化ビニル樹脂でできた配管資材です。 鉄管と […]

散水ポンプはどれを選ぶ?散水スプリンクラー用のポンプを選ぶ方法
スプリンクラー用のポンプ、どれを選ぶかで迷うことが多いです。選ぶポンプを誤ると「スプリンクラーの水が思うように飛ばない」ことがあります。 散水ポンプの選択で起こる一番の問題は、スプリンクラーを選ぶ前にポンプを選んでしまう […]

コンクリート打設時の散水スプリンクラー。最適な方法と選定のポイント
コンクリート打設後の散水養生は、コンクリートの品質を保つために不可欠な工程です。このプロセスでは、生コンクリートの表面に均等に水を撒き、湿潤状態を維持することで、硬化過程での水分蒸発を防ぎます。養生を怠ると、乾燥収縮やプ […]

散水スプリンクラーの耐用年数はどれくらい?耐用性の高いスプリンクラーを選ぶ方法
弊社の散水スプリンクラーは、納入した現場の70%くらいが公共施設です。学校の校庭、グラウンドや 競技場、公園などです。 そんな散水スプリンクラー(散水設備)についてよく質問されるのは「耐用年数はどれくらいですか?」です。 […]

風呂水の残りを散水する方法
三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 「風呂水を散水したいんだけどどうしたらいい?」 という問い合わせをいただきました。 そのまま捨てるはもったいないですものね。 このときに問題 […]

散水スプリンクラーの種類は?4つの形状と3つの方式を紹介
散水用のスプリンクラーにはさまざまな種類があります。 この記事では、散水スプリンクラーの種類を説明します。 まずは、散水スプリンクラーにある「形状」を理解しましょう。 散水スプリンクラーの4つの形状 散水ス […]