Skip to main content
散水スプリンクラー110番

タグ: 故障

面積だけでスプリンクラー設置価格は決められない現実

2017年6月13日2017年6月13日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   お客さまからいただく問い合わせの中で、   ときおり「スプリンクラーの設置費は平米いくらくらい見ておけばいいの?」 と聞かれるときがあります。 […]

続きを読む

「水たまりができてしまうんです」千葉市立K小学校スプリンクラーの修理事例

2017年4月18日2017年4月18日 真辺 コメントをする

三光産業株式会社の散水プランナー・真辺です。   今回はスプリンクラーの修理で千葉市立K小学校にうかがいました。     ・スプリンクラーの手前から漏水している気がする ・スプリンクラーのま […]

続きを読む

「水圧が低くて困っていたんだよ」埼玉県私立K高等学校スプリンクラーの納入事例

2017年4月14日2017年4月14日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   今回は埼玉県にある私立K高等学校です。     体育の先生から最初はお問い合わせいただきました。     現場に伺 […]

続きを読む

「水が出なくなってしまったんだよ」群馬県B市公営野球場のスプリンクラーの納入事例

2017年4月13日2017年4月13日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   先日、スプリンクラーの水が出なくなったという相談をうけて現場に向かいました。   それまで水が止まらないという症状がたまにあったそうですが、 弁 […]

続きを読む

『スプリンクラーの回転調整が出来なくなった』

2017年4月12日2017年4月12日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   スプリンクラーを使用している現場で 一番よくおこる故障がスプリンクラーが回転しないという症状です。 今回の事例。 東京都の足立特別支援高等学校 様のスプリ […]

続きを読む

『スプリンクラーが何台も同時に動き出してしまう』

2017年3月29日2017年3月29日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   散水スプリンクラーが故障する場合の事例も 少しづつアップしますね。 日本大学第二学園中学高等学校様の事例を紹介します。スプリンクラーを1台作動させると、他 […]

続きを読む

スプリンクラーの故障・修理ランキング

2016年12月27日2016年12月27日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。     散水スプリンクラーの設置を検討している人に故障や修理について心配されることが多いと思います。   どこのメーカーもいいところしか書 […]

続きを読む

スプリンクラーのメンテナンス

2016年12月21日2016年12月21日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。 散水スプリンクラーの設置を検討している方が気にされるのがメンテナンスについてです。   土に埋め込むタイプ(埋設型)のポップアップスプリンクラーのメンテンナン […]

続きを読む

水圧で伸びる散水ホースにご用心

2016年12月2日2016年12月2日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   国民生活センターの調べで「水圧で伸びる散水ホース」という名目で販売されているもにに短期間で使用できなくなるおそれがあるという検査結果が公表されました。 h […]

続きを読む

散水スプリンクラーの設置工事会社を探しています

2016年11月11日2016年11月11日 浅野善之 コメントをする

三光産業株式会社のスプリンクラー選定士・浅野です。   今回は、工事業者さま向けの記事です。   「散水の悩みを解決する」。   私達のミッションです。 校庭や競技場などのグランド散水を中心 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 過去の投稿
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月    

最近の投稿

  • 最終処分場などの屋内施設で散水する方法
  • 「手まきは大変なので自動化したい」茨城県立M高校野球部スプリンクラーの納入事例
  • 海外旅行中に植木の散水はどうすればいいの?
  • 「散水器具が何もないんです」千葉県鎌ヶ谷市立B小学校スプリンクラーの納入事例
  • なぜ甲子園出場校が弊社の散水スプリンクラーを使うのか?

アーカイブ

  • 2021年7月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月

カテゴリー

  • 【散水する場所】
  • 【散水の目的】
  • コラム
  • ゴルフ・パークゴルフ場・グラススキー
  • 乗馬・競馬場
  • 修理・故障の対応
  • 個人の庭
  • 導入事例
  • 屋根・屋上・壁面・太陽光パネル
  • 工場内敷地・駐車場・教習所
  • 幼稚園
  • 散水設備の設計
  • 暑さ対策(冷却)
  • 最終処分場
  • 未分類
  • 校庭
  • 特注品・商品開発・新商品
  • 畑・花壇
  • 砂ぼこり対策
  • 神社・寺院・牧場・養豚場
  • 積雪(融雪)対策
  • 芝生・植物の水やり
  • 造成地・工事・産廃・道路
  • 野球・サッカー・ラグビー・その他競技場
  • 防塵(工業系)対策
  • 霜よけ(防霜)対策

タグ

おすすめ グランド ジョイント スプリンクラー タイマー ホース ホース巻取機 ポンプ マンホール ミスト レンタル 予算 人工芝 修理 冷却 凍る 凍結 口コミ 対策 屋根散水 接続 故障 散水 散水ノズル 散水ホース 施工 暑さ 暑さ対策 校庭 水まき 水やり 消雪 砂ぼこり 種類 積雪 粉塵 芝生 苦情 融雪 融雪剤 設計 配管 野球場 防塵 雪
三光産業ブログ All rights reserved.