散水スプリンクラードットコム>ライザー管付スプレーガン
散水スプリンクラードットコムライザー管付スプレーガンのページです。
組み合わせの難しい散水スプリンクラーや散水機器をあなたに変わって選びます。見積・相談は無料です。
グランド散水の土・芝生面。公園・校庭散水・人工芝散水・屋上緑化散水・造成地防塵。
石炭発熱・屋根散水・消雪散水(融雪)からお庭の水やりまであらゆる散水の問題解決の実績も豊富。
>>>問い合わせフォーム
 
所在地:〒158-0082東京都世田谷等々力6-3-21 電話03-3703-4554 Fax03-3703-4557 三光産業株式会社

HOME 商品一覧 お客様の声 メディア実績 問い合わせ
散水スプリンクラードットコム>ライザー管付スプレーガン

はじめに

このサイトの使命

初めての方へ

どのように散水されるの?

購入方法について

設置工事・故障修理について


自分で設計したい方へ


会社概要

個人情報の取扱について

無料見積>>

■初心者歓迎!
散水機器選定お願いフォーム

散水ブログ
散水スプリンクラー110番

究極の散水スプリンクラー
を求めて


公式Facebook

お客様の声

お客様の声・声・声!

驚愕の納入実績

散水現場の画像

メディア実績


お役立ち情報

よくある質問。一発解決!

散水システムの設置コスト

散水設備を安価にするには

スプリンクラーを10分で選ぶ

スプリンクラー性能表の見方

ホース口径の調べ方

配管の選び方

ポンプ選定のやり方

卒業記念品向け散水機

レンタルあります

定期メンテナンス契約


取扱商品

埋設式散水システム
埋設式ポップアップ
  スプリンクラー


ベンチ式散水システム
ベンチ〔腰掛〕式
  スプリンクラー   

立上式散水システム
 ├スーパースプレーガン
 ├ペロットスプレーガン
 ├スプレーガン
 └スプリンクラー 
 
万能スプレーノズル

着脱式散水システム
 └ライザー管付
   スプレーガン

移動式散水システム
スプレーガン付四輪台車
スーパーライトレイン四輪台車
ライトレイン二輪散水車
簡易式ベースセット
ハンドキャリースプレーガン
ホース巻取機

屋根散水システム

校庭グラウンド散水システム

暑さ対策システム

防塵対策・防塵処理
  散水システム

雨水利用散水システム

太陽光パネル冷却散水

融雪・消雪
 スプリンクラー

緑化散水システム

SANKO式鉢用散水システム

散水ノズル
  └ハンドスプレー

散水栓・補助散水栓
ボールバルブ付
  カプラーバルブ
ライザー管付
  ホースジョイント

散水ホース
スーパーケミカルホース
グリーンホース 


マンホール・ボックス
ゴムカバー付マンホール
ゴムカバー付カプラーボックス
ゴムカバー付バルブボックス
人工芝付マンホール
人工芝付バルブボックス


カラーゴム付き

マンホール・ボックス
アンツーカカラー
  ゴム付マンホール
アンツーカカラー
 ゴム付カプラーボックス

グリーンカラー
 ゴム付マンホール
グリーンカラー
 ゴム付カプラーボックス

散水制御・散水タイマー
 ├散水操作盤
 ├散水タッチパネル
 ├コントローラー
 ├レインコントローラー
 ├電池式コントローラー

 ├散水オンオフ制御盤



散水用電磁弁

感熱自動開閉バルブ

エンジンポンプ台車

モーターポンプ台車

噴水


折りたたみ式万能貯水タンク


資料請求

資料請求(全国対応・無料)


カタログ・納入仕様書・図解・ダウンロード

製品カタログを見る

納入仕様書・CADデータ

図解で簡単設計!

「散水プラン図解集」CAD


購入方法&相談

問い合わせ

工事業者大募集!

散水機を販売しませんか?


取材依頼

取材申込みフォーム


問い合わせ殺到中!
ワンタッチ取り付けの
着脱式散水システム!

「内野グランドをぐるっといっきに散水したい」

「ホースを使わないで散水したい」

「・・でもたまにはホースも使いたいんだよね」

そんなあなたに最適な散水システムです!必ず最後までこのページを読んでください。
商品・施工図・CAD
はこのページの一番下です。
 
内野を5分で散水! ワンタッチ装着! バルブを開けると
回転しながら散水!
     

「ホース使って散水すんのもめんどくさいなぁ。固定式の全自動とかできたら最高なんだけど・・・。でも予算もないからむりだし。。なんとか手ごろな価格で簡単に大面積の散水ができないもんかしら」そんなあなたに朗報です!
着脱式散水システムの秘密を大公開します!

1 2 3 4
ゴムカバー付マンホール
を空けて♪
ボールバルブ付
カプラーバルブ
がこんにちは!
ライザー管付スプレーガンを「さして!ひねる!」
ワンタッチ!
バルブを開けて散水!

  注意:着脱式散水システムを使用するには、
  必ずボールバルブ付カプラーバルブの施工が必要になります。


ここが違う!
三光の着脱式散水システム!
プロもうなる秘密を公開!!
 
女性でも簡単 に取り付け・取り外しができる!
  ボールバルブ付カプラーバルブに!   かんたんに♪   180度ひねってカチッと装着
 
 

ホースも使っちゃいましょう! 欲張りなあなたに!

「たまにはホース使いたいよなぁ」
っていうあなたに朗報です。この着脱式散水システムに必ず必要な「ボールバルブ付カプラーバルブ」は、ライザー管付スプレーガンのかわりに、「ライザー管付ホースジョイント」を装着すれば、なんとホースが使えます!ホースのカップリングをワンタッチ装着。これで移動式散水車や、散水ノズルを使って散水もできます!

  スプレーガンで一気に!   ホースを使いたい!
  どちらも使えます!


 ◎
コスト削減・散水労力削減!いいことづくめのこのシステム!


散水制御盤や電磁弁設置の必要もなく、しかも1~2台のライザー管付スプレーガンを使いまわすことができるので、総工費が安く、しかも散水のテマが劇的にらくになるので、今、爆発的な人気です!

 
  ボールバルブ付カプラーバルブ
をスミに設置してね!


業界ナンバー1の品揃え!下記の地区で業界
納入実績No.1 獲得!

今、話題の着脱式散水システムは、販売伸び率ナンバー1の散水システムです。
なんと、埋設式のスプリンクラーからこのシステムに切り換えているところもある。
たいへんコストパフォーマンスの高い大人気のシステム

 

・(東京)小平市内の小・中学校

 

・(神奈川)小田原市内の小・中学校

 

・(千葉)市原市内の小・中学校

 

・(栃木)足利市内の小・中学校

 

・  埼玉県内の高等学校


 


 ◎
一人で2~5台のスプレーガンをらくらく運搬 
  ※オプション(別売)です。

「スプレーガンを運ぶのが大変じゃないの?」っていう心配ありますよね?ご安心ください。下記画像の「トランスポーター」があれば、ひとりでらくらく複数のライザー管付ペロットスプレーガンを運搬できるようになります。


  T-2型(2台まで) T-5型(5台まで)
 

  注意:着脱式散水システムを採用する場合、たとえスプレーガン1台しか使わない場合でも必ずトランスポーターを1台ご用意ください。なぜなら、過去の事例によりますと、現場で使用する方が、かなり粗雑に扱う機会が多く、破損の危険性が大きくなり、このトランスポーターを採用している現場と、ない現場では破損・故障の発生率が倍位の違いが出ています。


  ライザー管付スプレーガンを装着するには、下部の黒いハンドルの付いたパイプ(※「ライザー管」と言います)のサイズと、散水栓「ボールバルブ付カプラーバルブ」のサイズを必ず合わせてください。
例えば、ボールバルブ付カプラーバルブ50型(口径50mm)にはライザー管が50Aのものを指定してください。意味がわからない方は問い合わせてください。

ライザー管付スーパースプレーガン 
R-P1型
ライザー管付ペロットスプレーガン
R-ZN23型
内野グランドや細かい粒子の土・芝生
などにきれいな散水を求める方へ
最も販売量が多きベストセラーモデル。
耐久性が最も高いのが特徴です。
(散水半径25~40m以上) (散水半径25~40m以上)


ライザー管付ゼネラルスプレーガン 
R-GSG型


ライザー管付スペシャルスプレーガン
R-SSG型
「太い配管で水量はあるんだが、
水圧が低い」という現場に最適です。
問い合わせが多かった
「飛び出す水の噴出角度を変更できる」
モデル。風の強い現場に。
(散水半径23~40m以上) (散水半径23~40m以上)


ライザー管付スプレーガン 
R-SG50型


ライザー管付スプレーガン
R-NSG30型
「もう少し低価格なものはないだろうか?」
という声にお答えしたエコノミーモデル。
「せまいエリアの散水や、
ポンプによる水圧にも対応できる。
水圧がわかりにくい現場にも。
(散水半径25~35m以上) (散水半径15~25m以上)

注意1: 品名をクリックして必ず性能表にて確認すること。
注意2: 着脱式散水システムには、必ずボールバルブ付カプラーバルブ
の施工が必要です。
注意3: ボールバルブ付カプラーバルブとライザー管(ハンドルの付いたパイプ部分)の
口径を必ずあわせること。


大面積用の着脱式散水システム ●着脱式と散水車方式併用の施工図
施工図を見る >>PDF形式 >>DXF形式
施工図を見る >>PDF形式 >>DXF形式
↑上の画像をクリックすること。 ↑上の画像をクリックすること。
     


◎このサイト(http://www.sankosangyo.jp/ )はリンクフリーです。
copyright
(c)2006 sankosangyo,Inc.(info@sankosangyo.jp) All right reserved